Tabu Nights II – ジャム&ルイス タブーレーベルでの仕事
Tabu Nights IIはジャム&ルイスの初期ワークスであるTabu Recordsレーベルでのナンバー、オムニバス盤です。
わたしはライブのことを知らなかったのですが今は無き有明MZAでのライブ”Tabu Nights”の2度目の記念盤だったのこと。最初はこのCD自体が2枚目の企画?って思っていました。看板のAlexander O’NealとCherrelleが来日してたとか。
いつの時代にもTabuレーベルはCD全盛期には取り上げられていましたね。2013年の再発50タイトルでしたか、すごいことになっていました。
この前創業者のクラレンス・エイヴァントがお亡くなりになりましたが、またTabuが取り上げられるイベントもあるかもしれません。
ジャム&ルイスと同じバンド「フライトタイム」に所属していたことが有名なアレキサンダー・オニールや1980年リリースのTake Your Timeのヒットで一躍有名になりジャム&ルイスの制作曲”High Hopes”からの躍進が凄いSOSバンドのナンバーが多く取り上げれておりタブーレーベル好きというか、それよりもジャム&ルイスが好きという方に訴求できるCDでした。
プリンス直系バンド”The Time”に所属しながら副業で始めたと言われる制作活動。タブーに限ればSOSバンドがきっかけかと思いますがそれ以前のソーラーでの仕事、クライマックスのアルバムとかもナイスなファンクを届けてくれいる。以降、タブーとは別にChange、Cheryl Lynn、そしてJanet Jacksonと数々の名曲を生み出してくれました。
個人的にはタブー作品も含めた初期ジャム&ルイス作品で2枚組のワークスアルバムとかリリースされたら超絶嬉しいのですがないでしょうね汗(私ならChange,Pia Zadora,Human Leagueを必ずセレクトします笑)
このアルバムは専属作家としてタブーでの仕事だけの作品集ですが、これだけでも煌めくシンセサウンドに酔ってしまいます。
Tabu Nights II
- Fake 88 (House Mix) | Alexander O’Neal
- Criticize (Remix) | Alexander O’Neal
- Saturday Love | Cherrelle & Alexander O’Neal
- Never Knew Love Like This | Alexander O’Neal & Cherrelle
- Keep It Inside | Cherrelle & Alexander O’Neal
- I Didn’t Mean To Turn You On | Cherrelle
- Everything I Miss At Home | Cherrelle
- If You Were Here Tonight | Alexander O’Neal
- Just be Good To Me (Vocal Remix) | The S.O.S. Band
- The Finest | The S.O.S. Band
- Thank You For A Good Year | Alexander O’Neal
一時、CDをブックオフでかなり見かけたのですがさすがにもう年代(リリース時1990年)的にも見かけないですね。しかし・・・
2015年に日本のDJ・ライターであるJAMさんとICEさんのお二方がコンパイルしたオムニバス盤、”THE BEST OF JAM & LEWIS WORKS ON TABU RECORDS”が発売!なんとタブーナイツより5曲も多い全16曲の圧巻内容。
The S.O.S. Band – High Hopes
The S.O.S. Band – Tell Me If You Still Care
The S.O.S. Band – Weekend Girl
という垂涎ものなナンバーが加わっております。
ということはTABU NIGHTS IIに少々物足りなさを感じていたジャム&ルイスのファンの皆様には超おススメ。そしてジャケットも前のオムニバスにリスペクトした感じでいいんです。
Tabuじゃないのですが、ちょっと前に、
The Human Leagueの”Human”の
Extended Versionが入った、
コンピCDをゲットして、
ひとり、悦に浸っておったのは、
アタシです。(^^;)
Jam & Lewis作品の
12インチバージョンだけを集めた
アルバムとか、出てないんですかねぇ?
Human League Human Extended Versionとは!
いい感じですね それはいいCDゲットできてなによりです
うん、JAM&LEWISの12インチ特集CDはないようです
レーベルの壁は高そうですね
アーティストありきの組み換えをお願いしたいものです
JAM&LEWISの初デビュー盤もなにかもの足りないものを感じたのですが、おそらくサウンドの一貫性を見いだせなかったからかな
器用だからこそ散漫。One,2ndと初期、中期とかわければよかったのに
The S.O.S. Bandはとにかく1stが好きでした。
Jam & Lewisは3枚目からだからこれは関係ないんですよね。
昔日比谷屋音で見ました。The Finestが一番盛り上がったかなあ?
クラブではDo It Nowとか人気ですが、ライヴではやらないんですよねえ。
たしかにTake Your Timeの二番煎じではありますが、あれもカッコいいの
になあなどと思いながらも楽しめました。もう30年近く前です。
SOSバンド見れたんですね 羨ましいです
なにせファンク系は後追いだったものですから1stなんて90年代に聴きましたよ(笑)
Jam&Lewisも同時期に追いかけていたらもっと楽しめたのになって思います
Funkというか、Top 40 Hitsとして知ってただけです。昔のチャートはバラエティに富んでいましたからね。70年代とかOhio Playersがポップチャートの1位になっていたりするので驚きます。
ohio playersが1位!
そういう時代だったんですね
今はカテゴライズ過ぎているのかもしれませんね
ブルーノマーズってのはそう考えると本道にも一般にもうけてあらためて凄いやつだなって
ファンクってかなりコアなものかと思っていましたがある意味パーティソングなんで一般受けいいのかな