閉じる

Ledisi – Perfect Stranger (feat. Kenny Lattimore)

3月ごろ?にリリース予定のLedisiニューアルバム” Good Life”

おっ、このタイトルどこかで見たことあるなって思い起こしたらエリック・ベネイとLost In Timeでやったナンバーと同名ですね。アルバムタイトルだけ一緒なのかな。

ケニー・ラティモアとのデュエット曲「Perfect Stranger」が先行シングルカットされました。

プロデュースはルーサー、ウィル・ダウニングなど数多く実績のあるRex Rideoutです。

好きなふたりがデュエットするのだからいい曲と聞く前から決めてかかっていますが、間違いなかったです。サウンドはクラッシック路線でいいですね。いつもながらかもしれませんが。

単調に聞こえなくもない旋律ですがデュエットにある男女の差し引きといいますか、それは見事ですね。じわじわきました。

Charlie Wilson Walk of Fame Ceremony

伝説のR&Bファンクグループ、Gap Bandのフロントマンであるチャーリー・ウィルソン(チャーリーおじさん)。

ロサンゼルスのハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムを授与され、ジミー・ジャム(Jam&Lewis)の司会によりスヌープ・ドッグやケニー・”ベイビーフェイス”・エドモンズなどのスターのスピーチを含む式典で表彰されたようです。

90年代初頭にハリウッドの同じストリートでホームレスになり薬物中毒を克服したチャーリーとって、授与することは大きな意味がありました。チャーリーはこうスピーチしています。

「人生には試練がつきものです。ギャップ・バンドの成功後、私はハリウッドの路上でホームレスになっていました。それは脇道の1つでした。車の下に隠れて寝ていました」

「あの困難な時期に、神が私のために計画を持っておられることに気がつきました。彼は私を再び建て直すために私を壊してくれました、そして私はその経験に永遠に感謝しています。」

29年間片時も離れず献身に寄り添ってくれた妻のマヒン・ウィルソンについて

「彼女はカウンセラーの一人で、私が助けを求めたリハビリ施設の医師でした。彼女は私の人生を好転させる上で極めて重要な役割を果たしてくれました」

この星は、私の旅路だけでなく、あなたを信じる人々の回復力、信念、揺るぎないサポートの力も表しています。この素晴らしい瞬間に立ち会ってくれてありがとう。私は本当に恵まれていて、とても恵まれているので、これからも私の音楽と私の物語を世界と共有し続けることを楽しみにしています」

抜粋です。なんと美しいスピーチなんでしょうね。苦労してきてそして家族のサポートを第一にあって今の自分とこの賞がある。

そして仕事を通じた友人たちの出会い、家族のような寄り添い方に感謝。

いつも思うのですがブラックミュージックの業界は家族、友人の絆を重んじていますよね。

ビデオを見て思ったのですがスヌープがほんとにチャーリーのことが好きなんだって。体を支えてあげたり、暑そうだから風をあおいであげたり。優しいんやろな心は。スピーチも面白かった。チャーリーの前では吸わないとか笑

いい授与式だった。本当におめでとうございます

BJ The Chicago Kid – Gravy

私的に年末ギリのこのリリースアルバムが本年ベスト・ワンかもしれません。

グラミー賞に7回ノミネートされたシンガーソングライターのBJ The Chicago Kid『Gravy』です。実はあまり知らかったひとです(;^_^A

E.W & F のレジェンダリー、フィリップ・ベイリーとのコラボレーションである「Never Change」が収録されています。これが本当にいいんです。他力本願っていったら差支えあるかもしれませんが(笑)

制作者のYeti Beatsがこう語っています。

「父はアル・グリーンが大好きで、メンフィスでソウル・アルバムをレコーディングすることをずっと夢見ていたんだ。チャンスが巡ってきたとき、BJは僕の理想的なコラボレーターだった。

僕はBJを今日のソウル/R&B界で最も偉大な声の1人だと思っている。彼のソウルミュージックに対する知識と情熱が、このアルバムのオーセンティックなサウンドを形作った。」

by SHAWN GRANT

そうなんです。ミーツ、アル・グリーン

アル・グリーンはそんなに聴いてないアーティストでありますが、芳醇で穏やかなソウルの代表格。このアルバムはそんな良き時代のソウルと今のポップ感を融合したアルバムになっています。

なにせバランスがいい。Coco Jonesとのこのナンバー”Spend The Night”

ハッピーになりますよ。

こんなポップなナンバーに浸れたかと思えば、先のフィリップ・ベイリーとのこのナンバー。Never Change ft. Philip Bailey

際立つようなファルセットではないものの、あのまろやかなファルセット健在です。

アルバムの中盤から語ってしまいましたがイントロに位置する1曲めから惹かれます。なんだこの美しいストリングスと柔らかなビートは。

過去アルバムは難解過ぎてついていけなかったのです。しかし、このアルバムは新旧バランスをとり、核となるソウルはメンフィスといっても熱苦しくなく、いいさじ加減で現代にアプローチするプロダクションは最高ではないでしょうか。

あまり現行を追いかけないわたしですが、年末にいい音の出会いがあって非常にうれしいです。

Mary J. Blige – Still Believe in Love

ヒップホップ・ソウルの女王”Mary J.Blige” メアリー・J. ブライジの新曲が発表され90年代R&Bにはまったリスナーの話題になっています。

彼女は驚きの52歳なのですが最近の自信溢れる露出度には驚くばかり。ステージでコルセット入りのパテントレザーを纏い歌う姿は頑張ってる~って思うだけでしたが、あられもないビキニ姿には撮影後補正?て申し訳ないけど信じられない曲線美。まだまだイケます!

新曲は”Still Believe in Love (feat. Vado)”

なんと80’s ファンク・グループ“MTUME”C.O.D. (I’ll Deliver)ネタづかいです。

これはキャッチー。そしてメアリー・J. ブライジの歌い方もどことなくタワサに似ているような。

プロデュースにDJ Cassidyのクレジットが。Pass The Micでラブ&ソウルを披露したコアなソウル・ラヴァーがこの曲に参加と知れば納得です。

MTUMEのC.O.D.はJuicy Fruitにも似ているのですが、なんとなくThe S.O.S. BandのWeekend Girlのフレーズに似ている旋律もあり元々が印象的なんですよね。

しっかり歌いながらオールドスクール・テイストを保つ楽曲は、90年代のR&Bを彷彿させるのでこの路線キープ、そして体形もキープで(笑)突き進んで欲しいです。

Lucky Daye – That’s You

ラッキー・デイが、ブルーノ・マーズとの共同作曲と共同プロデュースによる最新シングル「That’s You」を発表しました。

総合プロデュースはD’Mile
内省的なアプローチはSilk Sonicの模倣とはいえず、ブルーノより深く暗いラッキー・デイらしい1曲です。

Spendin’ every dime to gеt everything I want
Therе’s only one thing missing in life
That’s you

うーむ、ラブ(笑)

D’Mileとはブルーノより先に知り合い仕事をしていた経緯はありますが、いつのまにやら3人で組んでいたとは。

ラッキー・デイはアースとやったりソウルファンの心理をくすぐる行動をするひとなので、これからの活動には目が離せませんね。